電車通勤から自転車通勤に切り替える方が増えていることをご存じですか?私自身もその一人で、10月から電車通勤をやめて自転車通勤に切り替えました~!なぜかというと、普段全く身体を動かすことがないので、通勤だけでも身体を動かそうというのが一つのきっかけでした!それから1か月過ぎたぐらいから、なんか身体の調子がいい感じ!ダルイというのがなくなって、表現が難しいのですが、目覚めも良くて、身体がスカッとした感じ!体に変化が出てきた~って嬉しくて、そのことをジムトレーナーである友人に話したところ、自転車に乗ることで健康促進、運動効果につながっているとのこと!?どういったことなのと色々聞いて、調べてみたので、皆様にもお伝えしたく、今回は自転車での健康、運動をテーマに記事にしてみました。
健康促進と運動効果
-
有酸素運動の促進
自転車に乗ることで、心拍数を上げ、酸素の取り込みを増加させる有酸素運動の一形態です。有酸素運動は心臓と呼吸器系を強化し、体内の酸素供給を向上させ、全身の健康をサポートします。
2. 筋力の向上
自転車の漕ぐ動作は、大腿四頭筋、ハムストリングス、ふくらはぎなどの下半身の筋肉を強化します。また、坂道を登るなどの抵抗により、脚部の筋肉だけでなく、上半身の筋肉も活性化されます。
3. 関節への負担軽減
自転車に乗る座りながらの運動は、他の運動形態と比較して関節に対する負担が少ないと言われています。これは特に、ランニングやジョギングなどで発生しやすい膝や腰へのストレスが軽減されるます。
4. ダイエット効果
自転車による運動は、カロリーを消費しやすく、体脂肪を減少させるのに効果的です。また、代謝を促進し、食事後のエネルギーの消費も増やします。これにより、ダイエットのサポートとしても有効です。
5. ストレス軽減
満員電車はなるべく避けたいですよね!自転車では満員は当然ないですし、自転車に乗ることは外に出るということで、新しい風景や爽やかな風を感じながらの移動するためストレスの軽減につながります。リラックス効果を生み出し、心身のバランスを整えてくれます。
6. 心臓血管系の健康向上
自転車による運動は、心臓と血管系を強化が期待できます。定期的なサイクリングは、心拍数の安定性や血液の循環改善をもたらし、心臓血管系の健康を維持・向上を目指しましょう!
7. 代謝の向上
サイクリングは基礎代謝を向上させ、体内のエネルギー効率を改善します。これにより、日常生活の中での持久力や活動能力が向上し、疲労感が軽減されます。
8. 免疫力の向上
自転車運動は、免疫機能を向上させ、病気に対する抵抗力を高めます。自転車による有酸素運動はリンパ液の循環を促進し、免疫細胞の活動を活発化させる効果があります。
最後までお読みいただきありがとうございました。電車から自転車通勤に変えるということは、移動から運動に変えるということになりますので、上記に上げた効果が期待できます。毎日が充実した気分になり、通勤が楽しくなります。会社によっては自転車通勤を推奨しており、手当などの支給もあると聞いたことがあります。来年から心機一転、自転車通勤、サイクルライフを楽しんでみるのはいかがでしょうか?
自転車をお探しでしたら、是非ENTRE Vehicleで探してみてください!
みんなが集まる乗り物サイト ENTRE vehicle/アントレビークル – Entre Vehicle (entre-vehicle.jp)