赤城山麓を巡る旅 e-Bike S6

赤城山麓を巡る旅
2022.02.06
折り畳んで積んでいたe-Bike S6を
後部座席からおろします。 

大室公園からスタート 沼の北に赤城山全貌

 

古墳群を巡ります。

 

埴輪で囲まれた一番大きな中二子古墳

墳高14.8m 長さ111m

 

 こちらは前二子古墳

 

裏側には石室があり中が見られます。

 

石室の入口から奥

 

その奥の王座に神具が陳列

 

次は県道76号を西に向かい安産祈願で有名な産泰(さんたい)神社を参拝

重厚な神門は県指定重要文化財

 

鳥居の真ん中に雪の浅間山

 

本殿の見事な彫刻

重要文化財

 

拝殿

重要文化財

 

胎内くぐり

妊婦がくぐれば安産になる約十三万年前、赤城山で発生した

「石山土石なだれ」により出現した巨岩。

 

県道114号を北上101号沿いに鼻毛石という

世にも奇妙な地名の謎は、これで納得。

 

県道101号から県道16号の坂道を北上ちょっと横道にある、

広大な群馬フラワーパークに寄ります。

 

群馬フラワーパーク正門

 

温室のアザレア展

 

春になるとパンジーの間にチューリップも咲く

 

日本庭園では梅が香る

 

県道16号に戻り北上

途中、広大な・観光農園あかぎおろし・の売店で旬なイチゴとリンゴをゲット

 

県道16号をさらに北上

約2kmに及ぶ赤松と山つつじの参道の突き当り三夜沢赤城神社を参拝

 

新築の鳥居、境内のご神木から創築

 

県道4号線には大きな鳥居

 

参道の山つつじは5月真っ赤に萌える

 

剣聖・新陰流開祖上泉伊勢守は

この境内の庭で修練し柳生石舟斎を育てた

 

県道16号を下り、三夜沢から国道353号を東に

標高500m さくら名所100選千本桜

 

4月中旬は1,000mの桜のトンネル、

5月は山つつじが見事

 

粕川沿いにずっと下って帰りは粕川温泉元気ランドでゆっくりと

 

粕川下流の天然温泉

25mのプールもある

 

粕川の奥には落差32m

冬は氷結する不動大滝がある

 

 

 

県道4号線を北上し、海抜1,000m地点には赤城森林公園

ふれあいの森でキャンプができる。

 

姫百合駐車場

鍋割山の登山もここから

 

1,000m奥の森にSUBARU

あかぎ木の家

 

 

 

 約25kmの旅となりました。

S.Ishibashi